体脂肪を減らして筋肉をつける方法~インスリンについて~
体脂肪を減らして筋肉をつけるには。
〜インスリンについて〜
前回は体脂肪を減らして筋肉をつけるのは相当難しいという内容でした。
今回は上手にボディメイクをしていくために避けては通れないインスリンというホルモンについて紹介します!
インスリンとは血糖値を下げる役割があり、糖質を摂取し、血糖値が上昇したらそれを下げるために分泌されるホルモンです。
ここまでは知ってる人は多いかなと。
インスリンが分泌されることにより体は栄養を取り込もうとする反応が起きます。
そしてインスリンが分泌されると体の分解反応 (カタボリック)がストップして体が合成に傾きます。
そして取り込みきれず、余った栄養は体脂肪として蓄積されていくのです。
インスリン=太るもの
このように考えて、インスリンが悪者だと考えているダイエッターの人達が多いですが、
インスリンは筋肉をつけるためには欠かせない重要なホルモンです。
インスリンは栄養を筋肉に運ぶ役割だけでなく、
筋肉の成長を邪魔するタンパク質であるミオスタチンの作用を阻害したり、
筋肥大のスイッチをオンにするmTORというタンパク質を合成する神経回路を刺激する効果があります。
このような役割から、体内で分泌されるホルモンで最もアナボリック効果が高いとされています。
筋肉をつけるためには欠かせないホルモンですので上手くインスリンをコントロールすれば効率よくボディメイクしていく事ができます。
次回はインスリン分泌を考え、上手くボディメイクを活用する具体的な方法を紹介します。
最後に
ここまで読んで頂きありがとうございました!
現在新規のクライアントを募集しています。
私のクライアントですが、
・健康維持で週1回スパンで長期で通っている方
・効率的なバルクアップをしたい方。
・リバウンドがなく体に負担のないダイエットをしたい方
このような目的の方達に通っていただいております。
少しでも興味がある方はぜひ気軽に体験トレーニングにお越しください^_^
では!
NEW
-
query_builder 2021/01/07
-
体脂肪を減らして筋肉をつける方法
query_builder 2021/01/07 -
バルクアップにオススメの食事
query_builder 2020/12/16 -
プロテインは筋トレがない日も飲もう!
query_builder 2020/11/27 -
パーソナルトレーナーの筋トレメニュー
query_builder 2020/11/11